内科、小児科の診察 人間ドックのご案内
■院内感染予防のためのお願い
・院内でのマスクの着用をお願いします。
・37.5℃以上の発熱、風邪症状、だるさ、息苦しさ
などの症状のある方は、
直接来院せず、お電話にてご連絡後、ご来院ください。
■新型コロナワクチン接種をご希望の方へ
・前回の接種から3か月以上経過している、12歳以上の方が対象です。
・接種料金 15000円(+税)
・予診票を記入してご持参ください。
■大腸ポリープ切除術(日帰り)につきまして
・10mm以下のサイズの大腸ポリープは当院で切除が可能です。
・保険診療となります。
・ポリープの種類やサイズによっては日帰り処置の適応(対象)とならない場合がございます。
・詳細はお問い合わせもしく担当医まで直接お尋ねください。
■ ピロリ菌除菌治療(三次除菌、ペニシリンアレルギーの方)につきまして
・ピロリ菌除菌治療のうち、保険診療の対象外であります「三次除菌治療」
「ペニシリンアレルギーの方の除菌治療」が当院で可能となりました。
・自費診療となります。
・詳細はお問い合わせもしく担当医まで直接お尋ねください。
■成人向けRSウイルスワクチン(アレックスビー)について
・RSウイルス感染症を予防するワクチンです。
・60歳以上の方が対象で、特に慢性の基礎疾患や、肺・心疾患、免疫機能が低下している方にお勧めします。
・接種料金は、25000円(+税)です。
■子宮頸がん予防ワクチンについて
・9価(シルガード)ワクチンが2023年4月より定期予防接種に追加されました。
・対象となる方
定期接種対象者(2007年4月2日〜2012年4月1日生まれの女子)
キャッチアップ対象者(1997年4月2日〜2007年4月1日生まれの女子)
・接種回数は接種開始時の年齢により異なります。
15才未満の場合は2回・15才以上は3回の接種
・事前説明や接種スケジュールなどはご相談ください。
■帯状疱疹ワクチンについて
・2種類のワクチンがあり、対象は 50歳以上の方 です。
・新型コロナワクチンの接種前後2週間は接種できません。
・予約についてはお問い合わせください。
・接種回数・費用について
@シングリックス(不活化ワクチン)
2回接種(1回目から2か月後に2回目)
1回 20000円(+税)
A弱毒生水痘ワクチン(生ワクチン)
1回接種
8000円(+税)
■休診のお知らせ
毎週火曜日午後の診察はしばらくの間お休みさせていただきます。
ご不便おかけし申し訳ございません。
■人間ドックについてのお知らせ
人間ドック内容改訂に伴い、現在中止させていただいております。尚、健康診断については引き続き行っておりますのでご連絡お待ち申し上げます。
千葉市稲毛区小仲台7-12-1/TEL:043-255-8434
2001 Chiba Kenko Clinic All rights reserved